[ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。]

ふるさと納税控除限度額の目安計算
かんたんシミュレーション
控除上限額シミュレーション

吉野川市のスイートコーン「甘々娘」(4kg)予約受付中!

吉野川市のスイートコーン「甘々娘」(4kg)予約受付中!


甘々娘の魅力とは?

吉野川市からお届けするスイートコーン「甘々娘」は、黄色と白色が美しいバイカラーコーンです。糖度は果物と同じ17~18度で、その名の通り「甘い」トウモロコシです。小ぶりながらも、その甘さとシャキシャキ感が特長です。茹でても栄養が逃げにくいのも嬉しいポイントですね。

スイートコーン「甘々娘」(4kg)2024年5月下旬~6月発送分 予約受付中!

(出典:ふるさとチョイス)

徳島県 吉野川市
寄付金額 10,000 円
スイートコーン「甘々娘」(4kg)2024年5月下旬~6月発送分 予約受付中!
徳島県 吉野川市のふるさと納税返礼品 (商品番号:93951)

トウモロコシ界のアイドル!吉野川市の甘々娘(かんかんむすめ)
ふるさとチョイスで申し込む

特別な存在、「幻のトウモロコシ」

「甘々娘」は生産性が低く、手間ひまがかかるため「幻のトウモロコシ」と呼ばれています。そのため、一度味わうとリピートしたくなる美味しさで、「甘くておいしい」という嬉しい声がたくさん寄せられています。

収穫と提供へのこだわり

甘々娘の収穫は、夏の早朝に行われます。農家さんは甘さが逃げないように、一番おいしいタイミングを見計らって収穫します。こうして新鮮な朝採れの甘々娘が皆さんの元に届けられます。

吉野川市の自然と歴史

吉野川市は、美しい清流「四国三郎」吉野川に育まれた自然豊かな地域です。ホタルやツツジの大群生など四季折々の景観が楽しめます。歴史と文化が息づくこの地で、20年の歳月をかけて定着した「甘々娘」は、まさに地元の誇りです。


甘々娘のおすすめポイント

  • 果物並みの甘さ:糖度17~18度で、とても甘い
  • シャキシャキ感:しっかりした皮で食感も楽しめる
  • 栄養が逃げにくい:茹でても栄養がそのまま
  • 希少性:「幻のトウモロコシ」と呼ばれるほどの貴重品

容量:12~16本入り(4kg/箱)

ツイッターで最新情報をお届けしています。

experiencev2
ふるさと納税が初めての人

ブログランキングに参加しています。よろしければ読者登録いただければ最新記事情報がすぐに届きます。

ふるさと納税わかる - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へふるさと納税ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村