[ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。]

ふるさと納税控除限度額の目安計算
かんたんシミュレーション
控除上限額シミュレーション

こどもを支援する「ふるさと納税」ガバメントクラウドファンディング

2020年10月26日

GCF-children01

今、子供の7人に1人が相対的貧困状態にあるそうです

このページではガバメントクラウドファンディングから、子供に関する支援プロジェクトをご紹介したいと思います。

ひとつのプロジェクト例が子どもの貧困問題に関するプロジェクトです。

今、子供の7人に1人が相対的貧困状態にあると言われているそうです。

親の所得格差が子供の教育格差につながっているということも大きな問題となっています。

残念ながら現状では、これら子どもの貧困問題に対して十分な手当ができているとは思えません。

このコロナ禍において親の収入が不安定となり、それがまた新たな子どもの貧困を生む懸念もあります。

GCF-children03

親の収入にかかわらず子供が自分の将来に向けて、前向きに元気に生きていくことができるよう少しでもサポートしたいと思います。

私も微力ながらふるさと納税を行う際は、必ず子供に関する事業に寄付を指定させていただくことにしています。

ガバメントクラウドファンディングはよりこのような子供の貧困問題をはじめとする様々なプロジェクトについて直接的にその目的を指定することができます

GCF-children02

少額の寄付が集まれば大きな力になります。

プロジェクトは一自治体のレベルのものです。でも一つの自治体で成功することで全国の他の自治体も取り組みを始めると思います。

高額納税者の方は、高額の寄付をすることもできます

プロジェクトの趣旨に賛同し、直接その目的に寄付し、ふるさと納税の寄付金控除を受けることができます

是非以下のプロジェクトで応援したいと思うものがありましたら、寄付してみてはいかがでしょうか?

ガバメントクラウドファンディングで子供の今と将来を応援しよう

ふるさとチョイスで掲載されているふるさと納税形式のクラウドファンディングが、ガバメントクラウドファンディングと呼ばれるものです。

cloudfunding-top
ガバメントクラウドファンディングのイメージ図

ふるさとチョイスのガバメントクラウドファンディングは、返礼品がついていないものについては寄付金額の定めがありません

ただし支払決済手段の制限から、最低の寄付金額が2,000円になります。

GCF-2000yen-OK

返礼品付きのふるさと納税を行った後、ふるさと納税の自己負担が2,000円となる上限まで2,000円程度の余裕があれば、是非ガバメントクラウドファンディングの中から応援したいプロジェクトを選んで応援してみてはいかがでしょうか?

ガバメントクラウドファンディングのより詳細を知りたい場合は、以下のふるさとチョイスのページを参照してください。

ガバメントクラウドファンディングで取り扱っている子供支援事業

子供の貧困問題医療問題や様々な活動に対する支援事業をご紹介いたします。

追い詰められるその前に。命をつなぐ「こども宅食」で親子の笑顔を守りたい

東京都文京区 (とうきょうと ぶんきょうく)
目標金額 49,800,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年4月3日~2021年3月31日(363日間)
追い詰められるその前に。命をつなぐ「こども宅食」で親子の笑顔を守りたい
ふるさと納税で応援する

こども宅食は、経済的に苦しいご家庭に食品を届けながら見守り、必要な支援につなげていく事業です。文京区と6つの民間団体が協働し約600世帯のご家庭を支えています。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

親子のSOSが見落とされない社会をつくる。命をつなぐ「こども宅食」を全国に広げたい

佐賀県NPO支援 (さがけん えぬぴーおーしえん)
目標金額 30,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年5月1日~2021年3月31日(335日間)
親子のSOSが見落とされない社会をつくる。命をつなぐ「こども宅食」を全国に広げたい
ふるさと納税で応援する

「親子の”つらい”を見逃さない社会を実現したい」そんな思いから「こども宅食応援団」は、佐賀県で生まれました。「こども宅食」は、経済的に困窮している子育て家庭へ定期的に食品や生活用品などを届ける仕組みです。お届けをきっかけにしてご家庭とのつながりを作りさらに必要な支援につなげていくための取り組みです。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

どんな境遇の子どもたちも見捨てない!子どもたちの社会的孤立を防ぎ「誰一人取り残さない」を実現する佐賀県発『子ども救済システム』

佐賀県NPO支援 (さがけん えぬぴーおーしえん)
目標金額 10,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月16日~2021年1月14日(91日間)
どんな境遇の子どもたちも見捨てない!子どもたちの社会的孤立を防ぎ「誰一人取り残さない」を実現する佐賀県発『子ども救済システム』
ふるさと納税で応援する

日本の子どもの7人に1人は相対的貧困状態にあるといわれています。私たちはこれまで佐賀県を始めとした行政、企業、地域、NPO等と連携して、多重な困難を抱える子どもたちを支援する取組みを続けてきました。2017~2019年度にガバメントクラウドファンディングを通じて全国の皆さまよりいただいたご寄付で実施した助成事業「さが・こども未来応援基金」や、子どもの居場所へプレゼント事業「こどモノ」等により、地域における子どもの社会的貧困の解決の糸口を見出す一方、真の解決といえる「誰一人取り残さない社会」の実現にはまだ遠いことを実感しています。今回のガバメントクラウドファンディングでは、あらゆる子どもたちのための居場所を対象とした助成事業を強化することにより「誰一人取り残さない社会」が実現した未来を少しでも近くに引き寄せること、そして、他の地域でも活用できる「子どもの居場所ネットワーク」モデルの構築に挑戦します。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

子ども食堂の支援としあわせ食卓事業で、子どもたちの心の笑顔をつくりたい

東京都品川区 (とうきょうと しながわく)
目標金額 5,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年9月10日~2020年12月31日(113日間)
子ども食堂の支援としあわせ食卓事業で、子どもたちの心の笑顔をつくりたい
ふるさと納税で応援する

「食の支援から、子どもたちに元気な未来を届けたい」「いただいたご寄付を何倍も価値あるものに繋げたい」という想いを持って、令和元年度から、子どもの食の支援事業に取り組んでいます。子どもの居場所として、大切な役割を果たしている「子ども食堂」の活動を支援すると共に、しあわせ食卓事業は、子ども食堂のような場に行くことができない子どもたちにも食品を届ける取り組みです。今年度も、ガバメントクラウドファンディングにより事業を進めてまいります。皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

【子どもたちが安心・安全に学ぶために!】新型コロナウイルス感染症~小中学校感染予防対策プロジェクト

島根県浜田市 (しまねけん はまだし)
目標金額 5,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年5月25日~2020年12月31日(221日間)
【子どもたちが安心・安全に学ぶために!】新型コロナウイルス感染症~小中学校感染予防対策プロジェクト
ふるさと納税で応援する

国の「基本方針」では、「地域の感染状況に応じて、感染予防に最大限配慮したうえで、段階的に学校教育活動を再開し、児童生徒が学ぶことができる環境を作っていく」とされ、それを踏まえ、浜田市では感染防止対応を行いながら、2020年5月11日から学校を再開しました。また国は「新しい生活様式」を公表し、学校においても、感染防止対応の継続が求められています。学校再開にあたり、登校前の検温、児童生徒及び教職員のマスク着用や手洗い、換気の徹底をしております。そうした折、地元酒造会社が消毒用アルコールを製造するなど、地元貢献を考えていただいている企業もあります。新型コロナウイルス感染症予防のため、こうした企業のご協力も活かし、消毒液や空気清浄機、非接触型体温計を各校に揃えることで、児童生徒がより安心して安全に学ぶ環境を作っていきます。子どもたちは日本の未来の宝です。ぜひとも、多くのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

食の支援と地域とのつながりによって子どもたちの孤立化を防ぎたい!

山梨県山梨市 (やまなしけん やまなしし)
目標金額 1,000,000 円 受付終了
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年8月3日~2020年10月31日(90日間)
食の支援と地域とのつながりによって子どもたちの孤立化を防ぎたい!
ふるさと納税で応援する

子どもの7人に1人が相対的貧困状態と言われ、国や自治体の施策の中で様々な「子どもの貧困対策」の取り組みが進められてきました。子どもの貧困対策で最も大切なことは、子どもたちが自己肯定感を高め、それぞれの子が将来に希望や意欲をもてるような環境を提供することです。私たち山梨市では、今年度も引き続き食料支援を通じて、子どもたちのニーズキャッチを図るNPOや、食を通じた居場所づくりに取り組む子ども食堂を開設・運営する団体へ助成することで、子どもたちへの支援につなげるためのプロジェクトを展開したいと考えています。
もっと詳細をみる

登別の子どもたちに笑顔を!~「BeSmile(ビースマイル)プロジェクト」~

北海道登別市 (ほっかいどう のぼりべつし)
目標金額 7,650,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年7月31日~2020年12月31日(154日間)
登別の子どもたちに笑顔を!~「BeSmile(ビースマイル)プロジェクト」~
ふるさと納税で応援する

新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、学校行事、お祭り、部活動、友人との外出などの多くが中止、縮小となり、市内の子どもたちは不自由な思いと我慢を強いられることになりました。特に卒業生は、学校生活最後の1年にもかかわらず、たくさんの思い出づくりの機会がなくなってしまいました。そのような中で、登別市で子どもたちを笑顔に、そして元気にしてあげられる企画を実施します。その名も「BeSmile(ビースマイル)プロジェクト」です。今年、登別市は市になって50年の節目を迎えました。本来であればこの機会に、次の50年を担う子どもたちが主役となる記念事業をたくさん実施する予定でしたが、全て延期、中止となってしまいました。しかし、子どもたちの笑顔こそが地域の希望です。少しでも子どもたちが明るくなり、心の底から笑ってもらうために新たにこのプロジェクトを実施します。目標金額には、明るい話題で未来の登別を照らしたいとの思いを込め、「コロナ(567)をひっくり返す」765万円としました。ひとつでも多くの素敵な思い出をつくることで、2020年が子どもたちにとって地域への感謝や愛着をはぐくみ、ふるさと登別をさらに好きになってもらうきっかけの年になってほしいと思っています。このプロジェクトの内容を考えるのは、高校生。高校2年生が中心となり、卒業する先輩たちのため、園児や小学生、中学生のためにどんなことができたら喜んでもらえるか、一生懸命考えます。そして、そのアイデアを実現するのが地域の大人。地域一丸となって、愛する登別の子どもたちを笑顔にしよう。それが「BeSmile(ビースマイル)プロジェクト」です。子どもたちに最高の思い出づくりの機会を!
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

新型コロナウイルスから子どもたちの命と健やかな育ちを守るため、「ばりっ子すくすく募金」で名張版ネウボラと小児医療を充実させたい!

三重県名張市 (みえけん なばりし)
目標金額 5,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年6月25日~2020年12月21日(180日間)
新型コロナウイルスから子どもたちの命と健やかな育ちを守るため、「ばりっ子すくすく募金」で名張版ネウボラと小児医療を充実させたい!
ふるさと納税で応援する

今般の新型コロナウイルス感染症により、日本、世界各国は大きな不安にさいなまれています。国内においても、緊急事態宣言は解除されたものの、依然として新規感染者が発生するなど、予断を許さない状況です。この間、私たちは、感染の収束に向け、それぞれの立場において協力し合い、徹底的な外出自粛などの取組を続けてきました。これまでとは一変した生活環境に置かれているのは、子どもたちも同様です。このような状況においても、子育て・教育の取組を継続・充実させ、次世代を担う社会の宝である子どもたちが心身ともに健全に成長していけるよう、子どもの安心・安全を守る取組に活用することを目的に、子どもの未来を守り、未来の子どもにつなぐ「ばりっ子すくすく募金」を実施します。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

発達障害児の早期療育のススメ~言葉が育ち、考える力・他の子どもへの接し方が変わり、社会性が高まる~

兵庫県豊岡市 (ひょうごけん とよおかし)
目標金額 1,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月1日~2020年12月31日(92日間)
発達障害児の早期療育のススメ~言葉が育ち、考える力・他の子どもへの接し方が変わり、社会性が高まる~
ふるさと納税で応援する

子どもが、発達の特性を理解してもらえず、生きにくさや生活のしづらさを抱えていることがあります。「少しでもその期間を短くしてストレスのない幼児期を送れるよう支援したい。」「接し方に悩む保護者に寄り添い、子育てに笑顔が増えるよう支援したい。」早期療育は、言葉を理解し表現する力を伸ばす効果が大きいことが分かっています。そこで豊岡市では、本年度から「子どもの早期発達支援プロジェクト」として、子どもたちのコミュニケーション能力と社会性を育んでいくため、次の3つの取組みを進めます。1.子どもの発達課題の早期発見言葉や社会性の発達開始時期(1歳6か月児)に、世界基準の質問票「M‐CHAT」を導入し課題を明確化。子どもたちの発達課題の早期発見を可能にします。2.保護者負担の軽減と健診の充実M-CHATの導入により増加した質問項目への保護者負担を軽減するため、企業と協働して全国の自治体に先駆けてアプリを開発。発達に課題のある子どもたちへの相談を充実します。3.子どもの発達に合わせた支援教室の展開、早期支援発達に課題のある子どもたちの早期発見により、早期支援が可能となります。そこで、専門家と協働し、発達に合わせた支援教室の実施体制を充実し、早期に支援を行うことで、子どもたちのコミュニケーション能力の向上に力を注ぎます。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

【第2弾】豊岡市の新たな挑戦!演劇ワークショップで子どもたちの「非認知能力」を育てる~劇作家平田オリザ氏監修~

兵庫県豊岡市 (ひょうごけん とよおかし)
目標金額 1,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月1日~2020年12月31日(92日間)
【第2弾】豊岡市の新たな挑戦!演劇ワークショップで子どもたちの「非認知能力」を育てる~劇作家平田オリザ氏監修~
ふるさと納税で応援する

小学校の低学年に演劇ワークショップで非認知能力=生きる力を育てる【非認知能力の重要性】これまで学校教育では、テストの点など数値に表せる認知能力に重点を置いてきました。しかし、OECD(経済協力開発機構)等の調査結果から、子どもの生きる力を育むためには、「自制心、やり抜く力、他者と協働する力」などの数値に表しにくい非認知能力の向上が重要であることが分かってきました。【非認知能力向上のプログラム開発】非認知能力の向上には、演劇やダンス等の表現を大切にした学習が有効とされています。豊岡市では、既に小学校6年生と中学校1年生で演劇的手法を取り入れた授業(コミュニケーション授業)を導入しており、この取組を基に、小学校低学年での演劇ワークショップのプログラムを開発します。【この取組の効果】青山学院大学と提携し、プログラムの効果について研究していきます。プログラム開発とその評価を連動させた研究は、日本でも先進的な取組です。【豊岡から全国へ発信】豊岡市独自プログラムは多くの方々が活用できるよう全国へ発信していきます。豊岡の新たな挑戦が全国各地に拡がっていき、日本の教育改革が大きく前進することを願ってやみません。ぜひとも、ご支援をお願いします。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

未来ある子どもの弱視を早期に発見したい!~スポットビジョンスクリーナーの導入により、弱視治療の機会を逃さない~

栃木県大田原市 (とちぎけん おおたわらし)
目標金額 1,250,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年9月16日~2020年12月15日(91日間)
未来ある子どもの弱視を早期に発見したい!~スポットビジョンスクリーナーの導入により、弱視治療の機会を逃さない~
ふるさと納税で応援する

大田原市では、母子保健計画「愛あいプラン」を策定し、「すべては子どもたちの未来のために」というスローガンのもと事業を実施しております。生後初めて視力を測る3歳児健診は、子どもの斜視や屈折異常(遠視・近視・乱視等)を早期発見するために大変重要な健診であります。視力確認の方法は、保護者や健診スタッフによる問診と絵カードによる視力検査ですが、精密検査の受診率が低く、目の異常の発見や治療開始の遅れが問題となっています。そこで、視力検査の精度や信頼性を向上させ、早期発見・早期治療につなげるため、3歳児健診にスポットビジョンスクリーナーを導入し、活用したいと考えております。子どもたちの目と未来を守るため、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト~町有林を使った限定オリジナル箸を子どもたちへ~

静岡県長泉町 (しずおかけん ながいずみちょう)
目標金額 1,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月15日~2020年12月31日(78日間)
☆はじめてのマイ箸☆プロジェクト~町有林を使った限定オリジナル箸を子どもたちへ~
ふるさと納税で応援する

町有林の間伐材を使った長泉町産のヒノキで名前入りのオリジナル箸を製作し、箸を使い始める時期の子どもたちへ、世界に一つしかない「はじめてのマイ箸」を届けようというプロジェクトです。長泉町で育つ子どもたちに、長泉の自然や森への愛着、モノを大切にする心、食に対する楽しみを感じてもらえるよう、このプロジェクトにご賛同いただける方々と一緒に、長泉町の財産である子どもたちの成長を見守っていきたいという想いが込められています。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

火の大切さ恐ろしさの勉強に。「幼年消防クラブ」の活動支援!

熊本県益城町 (くまもとけん ましきまち)
目標金額 1,500,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月6日~2020年12月31日(87日間)
火の大切さ恐ろしさの勉強に。「幼年消防クラブ」の活動支援!
ふるさと納税で応援する

町内の幼稚園・保育所の年長児により、毎年年度初めに幼年消防クラブが結成されています。幼年消防クラブは、子どもたちが火の大切さ恐ろしさを学び、防火に対する意識を高めるものです。その際にハッピを着用しますが、そのハッピの劣化が著しくなっています。本プロジェクトは、町内すべての幼年消防クラブ用ハッピの更新を目的とするもので、寄付金は、ハッピを更新するために使用します。子どもたちは、年長になり幼年消防クラブでハッピを着ることを楽しみにしています。新しいハッピを着ることで、子どもたちは火についての勉強をより真剣に、そして楽しくがんばってくれることが期待できますので、是非支援をお願いします。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

世界的な冒険家、植村直己に続け!「挑戦するこころ」を持った子どもを増やしたい!

兵庫県豊岡市 (ひょうごけん とよおかし)
目標金額 6,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月1日~2020年12月31日(92日間)
世界的な冒険家、植村直己に続け!「挑戦するこころ」を持った子どもを増やしたい!
ふるさと納税で応援する

子どもたちの挑戦(チャレンジ)するこころを育む【命は限られている】私たちの命には限りがあります。そのいとおしい命を悔いなく思いっきり人生の中で輝かせるためには、ことの大小に関わらずいろんなことに挑戦することが大切です。【挑戦しない日本の若者?】社会学者たちによる国際プロジェクト「世界価値観調査」によると、日本の20代のクリエイティブ志向や冒険志向の比率は際立って低く、「自分で考え積極的に新しいことを提案できる」ことや、「失敗を恐れずチャンレンジ精神が旺盛」な若者が減少している、と言われています。【挑戦するこころを育む】世界的な冒険家植村直己の故郷である兵庫県豊岡市では、あらゆる挑戦を応援する施設「植村直己冒険館」に、“挑戦するこころを育む”体験施設を新たに整備し、将来を担う多くの子どもたちが生き生きと活動できる場所づくりと機会づくりに取り組みます。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

【愛知県日進市】子どもたちのために、保育園、放課後児童クラブ・子ども教室、小中学校図書室、図書館の本を充実させたい!

愛知県日進市 (あいちけん にっしんし)
目標金額 3,000,000 円 受付中!
(寄付は2,000円からOK)
寄付募集期間
2020年10月5日~2021年1月3日(91日間)
【愛知県日進市】子どもたちのために、保育園、放課後児童クラブ・子ども教室、小中学校図書室、図書館の本を充実させたい!
ふるさと納税で応援する

子どもたちのために、保育園、放課後児童クラブ・子ども教室、小中学校の図書室、図書館の本を充実させます。「コロナ禍だからこそ、こどもたちに本を読む、本に触れる機会を増やし、この状況を良い本に出会うきっかけにしたい」との思いから、寄附いただいたお金を、子ども向け書籍購入費に充当します。
もっと詳細をみる

受付終了までの日数

ツイッターで最新情報をお届けしています。

experiencev2
ふるさと納税が初めての人

ブログランキングに参加しています。よろしければ読者登録いただければ最新記事情報がすぐに届きます。

ふるさと納税わかる - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へふるさと納税ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村